新人パティシエ必見!      基礎知識〜グルテンとは?〜

こんにちは!

現役パティシエのワカナです!

 

今日はグルテン

ついてお話しします!

 

メモのご用意は大丈夫ですか?

 それではいきましょう!!

 

f:id:patissierew:20200805001032p:plain




 

そもそもグルテンって

何か分かりますか?

 

聞いたことはあるけど

何かわからない方が

多いのではないでしょうか

 

 

簡単に言うと

パン生地など小麦粉を使った食品って

もちもちした食感がありますよね?

 

あのもちもちを生み出すのが

グルテンです!

 

f:id:patissierew:20200804152021p:plain

 

前回お話ししたように

小麦粉は7〜15%がタンパク質です

 

このタンパク質の大部分

粘性グリアジン

弾性グルテニンから

できています

 

これらに50〜60%の水を加え

練り合わせること(外部からの力)で

 

粘性弾性特性を持つ

グルテンができます

  

f:id:patissierew:20200805234752p:plain

グリアジン +   グルテニン

      ↓水💦と力(練り合わす)✊

     グルテン

 

練り合わせ続けることで

より強くくっつき合い

どんどんグルテン

弾性と粘性が強くなっていきます!

 

パン生地をこねる

という作業がこの行為です

 

 

ちょっと待って!

 

f:id:patissierew:20200804134222p:plain

パン生地の

もちもちは分かるけど

ケーキの生地って

そんなもちもちしてないじゃん!    

 

確かにそうですね‥

実はそれには理由があります!

 

それは

使用している小麦粉の

タンパク質含有量

違うからです

 

f:id:patissierew:20200804151412p:plain

 

先ほど

グリアジンとグルテニンは

タンパク質の大部分を占めること

をお話ししましたよね

 

タンパク質が多いほど

グリアジンとグルテニンが多くなる

 

つまり

タンパク質が多いと

グルテン

多く作られるのです!

 

f:id:patissierew:20200805232529j:plain

 

タンパク質が

多い小麦粉 少ない小麦粉は

何でしたか?

 

そう!

強力粉、薄力粉ですね!

  

そういう点から

 

タンパク質含有量が多い強力粉

しっかりとした生地

作ることができるので

パン作りに使用されます

  

f:id:patissierew:20200805233831p:plain

タンパク質含有量が少ない薄力粉

やわらかい生地

作ることができるので

お菓子作りに使用されます

 

f:id:patissierew:20200805233833p:plain

 

もし

 

タンパク質含有量が少ない薄力粉で

パンを作ると発酵などで発生したガスを

受け止める力がないので

ガスが逃げ、膨らみません

 

一方で

 

タンパク質含有量が多い強力粉で

ケーキのスポンジを作ると

グルテンが多く作られすぎて

硬いスポンジが出来上がります

 

 

このように小麦粉は小麦粉でも

作るものによってどの粉が適しているのか

またどんな食感にしたいのかを考えて

一番適した小麦粉を選びます

 

f:id:patissierew:20200804200628p:plain
 

今回の重要ポイント

グルテン

 グリアジンとグルテニンに

 水を加え練り合わせてできる

 

・タンパク質が多いほどグルテンも多い

 

これは必ず

 覚えて下さいね!

 

 

こういう聞いたことはあるけど

内容は知らないこと

学ぶこと必ず活きてくるの

一緒に頑張っていきましょう!

 

次回は

グルテンに影響を与える材料について 

お話しします

 

お疲れ様でした👋